自分もこの問題にまんまと引っかかってしまったのは言うまでもない。Ubuntu専用のパソコンが欲しくて,中古で買ったGatewayのLT3000-21K。Ubuntuを入れたとき(当時は11.10)から挙動がおかしくて,いろいろ調べてたらGMA500だったというw
前までUbuntu 12.04を入れてたけど,動作が遅かったり,輝度が設定できなかったり,はたまた画面が表示されなかったりと,使えるもんじゃなかったから,この前Linux Mint 13に変更。
UbuntuのWiki見てたら,なんか12.10は対応してませんよ的なことが書かれていた。どうもUnity 2Dが廃止になってしまったらしい。なので,今は泣く泣くメインPCのVirtualBoxに12.10入れて動かしてる()
Unity好きだから使いたいんだけどなぁ…。困ったもんだ。
当ブログをご覧いただきありがとうございました。当ブログをさらによりよいものにしていくために,下の投票もよろしくお願いいたします。





【パソコンの最新記事】