2012年11月17日

【車載動画】新山梨環状道路を走ってきました

かなり前になりますが,10月21日に国道140号を旧道で全線走破した帰りに,早く帰ろうという名目で,「新山梨環状道路」を走ってきました。

新山梨環状道路は,自動車専用道路でありながら県道であるという珍しい形態で,道路そのものはまるで高速道路のような感じでした。
今回走行したのは,南部区間の若草ランプ〜西下条ランプの6.8kmです。

より大きな地図で 新山梨環状道路 を表示

車載動画も作成し,今回はBGMなしで久しぶりにYouTubeにうpしてみました。


新山梨環状道路は,今回走行した南部区間のほか,北部・東部・西部区間もありますが,現在全通しているのは,この南部区間と中部横断道の西部区間のみとなっています。これらが全通すれば,甲府市内の渋滞がかなり緩和されそうですね。



当ブログをご覧いただきありがとうございました。当ブログをさらによりよいものにしていくために,下の投票もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へにほんブログ村 高校生日記ブログへにほんブログ村 高校生日記ブログ 高校3年生へ
posted by 平塚 優 at 16:37 | Comment(0) | 車載動画関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。