いつものように武蔵野線で新松戸まで行き,13Kの我孫子行きを待機しました。

DSCF2613 posted by (C)平塚 優
嫁車である209系1000番台 マト82編成の登場ですww いつもであれば撮影したあとは嫁車に乗るのですが,その気持ちをぐっと堪え,発車を見送ったあと松戸に移動しました。

DSCF2614 posted by (C)平塚 優
後追いです。新松戸駅は後追いしかきれいに撮影できません。
より大きな地図で 2012/06/15撮影地 を表示
今回の撮影地は松戸駅から徒歩15分位にある歩道橋です。ちょうど松戸車両センターと分岐するところにあります。

DSCF2617 posted by (C)平塚 優
練習電です。ここは直線的な構図になります。写真は東京メトロ6000系 6114F

DSCF2623 posted by (C)平塚 優
本番である私の嫁車 209系1000番台 マト82編成です。天気が悪いのと,時間が時間なので全体的に暗い写真になってしまっていますが,トリミングもすることなくうまい具合に撮影することができました。

DSCF2628 posted by (C)平塚 優
東京メトロ6000系 6102F 下りは後追いになりますが,うまい具合に撮影できます。
今回は嫁車を沿線撮りするという初めての試みでしたが,まあまあのできでした。欲を言えば,松戸〜金町間にある江戸川の堤防の上で撮影したいなと思っていますww それでは。
当ブログをご覧いただきありがとうございました。当ブログをさらによりよいものにしていくために,下の投票もよろしくお願いいたします。




