2012年06月14日

【撮り鉄】6/13撮影記

こんばんは。昨日ブログの更新をし忘れてしまったため,本日更新したいと思います。

昨日もいつものように常磐線(主に緩行線)を,あとは武蔵野線も少し撮影しました。

新松戸駅で撮影した武蔵野線です。
DSCF2573
205系0番台 ケヨM64編成

DSCF2574
205系5000番台 ケヨM8編成

馬橋〜北松戸駅の沿線撮りです。
DSCF2577
E233系2000番台 マト1編成

DSCF2579
東京メトロ6000系 6120F
DSCF2590
後追いです。

DSCF2585
東京メトロ16000系 16113F

DSCF2589
E233系2000番台 マト7編成

DSCF2592
東京メトロ6000系 6114F

DSCF2596
東京メトロ6000系 6108F

DSCF2599
E233系2000番台 マト4編成

DSCF2592
流し撮りにも挑戦してみました。いつも失敗することが多いのですが,今回は見事に成功しましたwww

DSCF2600
EH200-15の流し撮りです。こちらもうまく撮影することができました。

続いて金町で撮影しました。最近は沿線撮りばっかりなので,金町は久しぶりでした。

DSCF2601
E233系2000番台 マト8編成

松戸寄りでの撮影です。こちらの構図は個人的にはあまり好きではありませんが,せっかくなので撮影してみました。
DSCF2608
E233系2000番台 マト3編成

DSCF2609
E233系2000番台 マト11編成

撮影地まで遠いため,あまり遅くまでいられないのでこの日は29K(⇧)を撮影して帰宅しました。このときはまだ31Kが未確認でした。後日,目撃情報を確認してみると,この日は31Kに嫁車が入っていました。あともう少し居られたら撮影できたのに…と後悔したのは後日談ですww それでは



当ブログをご覧いただきありがとうございました。当ブログをさらによりよいものにしていくために,下の投票もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へにほんブログ村 高校生日記ブログへにほんブログ村 高校生日記ブログ 高校3年生へ
posted by 平塚 優 at 22:34 | Comment(0) | 携帯投稿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。