まずは宮原で211系を撮影してみましたが,あまりいい出来ではありませんでした…。

211系3000番台 C4編成 端っこが切れてしまっています…。
その後,東浦和駅に行くつもりが勘違いをしてしまい,西浦和駅に行ってしまいましたww 時間がなかったので,そのまま西浦和駅でTX甲種を撮影することにしました。電車から降りで5分くらいで通過して行きました。

9371レ 牽引は田端運転所のEF510 510でした。あまりいい写真ではありませんが,撮影はなんとか成功しました。
そして東浦和駅に向かい,中線に停車中のTX-2000系を撮影しました。

今回輸送されたのは,TX-2171F6連でした。

特殊貨物検査票です。

205系5000番台 M29編成

同じくM33編成

M33編成との並びです。
このあと,一段大宮まで戻り,湘南新宿ラインの逗子行きに乗りたかったのでそれに乗って恵比寿まで行きました。山手線半周して東京まで行きましたが,神田駅の人身事故に巻き込まれて恵比寿で足止めを食らってしまいましたww また総武快速線も新日本橋駅で人身事故が起きたり,東海道線も藤沢で人身事故が起きたりと,人身事故の多い日でしたね…。あと帰りの高崎線通勤快速で車内非常通報装置が押されて急停車したりと,いろいろトラブルの多い1日でした。それでは。
当ブログをご覧いただきありがとうございました。当ブログをさらによりよいものにしていくために,下の投票もよろしくお願いいたします。




