より大きな地図で 無題 を表示
まずは上の地図の水色の場所で撮影しました。フェンスが高いため,フェンスの上にカメラを置いての撮影です。なかなかしんどかったです…。

初めて撮影した写真です。フェンス越しに撮影したため,ものすごい悪い写真になっています…。


次にフェンスの上にカメラを置いて撮影してみました。比較的よく撮れてますが,撮影環境は非常に悪いです…。

快速です。快速は余り撮影に適さないようです…。
次に,上の地図の黄緑色の場所で撮影してみました。ちょうど足元に撮影しやすいようにブロックが積んでありましたwww

上り快速後追いです。

下り快速です。2枚の写真に共通することですが,快速は1編成全部入りきりません。

下り緩行線です。中継信号が気になりますが,1編成綺麗に収まります。構図としては金町の我孫子寄りに似ているような気がします。
今回は沿線撮りで撮影してみましたが,構図は良くても撮影環境が厳しかったです。本日も学校が終わったら同じ場所で撮ってみようと思います。それでは。
当ブログをご覧いただきありがとうございました。当ブログをさらによりよいものにしていくために,下の投票もよろしくお願いいたします。




